okite910nete1820’s blog

歴史が嫌いだった自分が学び直して、簡単な歴史の地図を作ってみます。

歴史

最近できた恐らく叶わないであろう儚い夢😞。

歴史の勉強をザックリと始めて来てから1年と8ヶ月弱。 そんな中で、恐らく自分が若いときであったなら100%も思わなかった事を、最近とても思う様になって来ています。 今日は歴史の勉強を始めた事により自分の中に芽生えた夢のお話をしたいと思います。

何故日本は海外列強国からの植民地支配を受けなかったのか??。

皆さんは何故日本は他のアジアの国とは違い、欧米諸国の植民地となる事無く、帝国主義の全盛期となる17、18世紀を乗り越えて来ることが出来たかご存じですか??。他人に説明出来ますか??。

命の選択が出来る場所。 鹿児島県、知覧特攻平和会館。

今日は何時もとは違った真面目な語り口で。別人の書いたブログの様な、少し違和感が有るかも知れません‥。でも、この記事だけは、真面目な部分の自分で書きたかった内容なので‥‥。 今、歴史の年表を作る途中。 昭和の時代。太平洋戦争末期の時代を纏めている…

マンガで中国史を学ぶ🧐。

歴史の学び直しをして、太古の時代には日本との密な関係がクローズアップされて来たお隣の国”中国”。近代になるにつれ、急激に影を潜めてしまいます。お隣中国。学生時代のイメージはズッと内戦繰り返し、”近代まで争いの絶えない国” と言う位の認識しかあり…

漫画でアメリカの簡単な歴史を学ぶ🧐。

歴史年表の纏めをし、時代もいよいよ明治時代に突入しようとする所までやって来ています。 江戸時代後半。この時代になって来ると、少し日本の国内だけでの理解だけでは時間軸の整理や、物事の理解が出来にくい部分が多々出てくるようになって来ました。 今…

鎖国時代の交易の場所、長崎への修学の旅。

今纏めている歴史年表地図の江戸時代。 日本は260年もの間、国外と自由に交易する事を廃止し、海外からの門を閉ざし鎖国の時代と呼ばれる時代を経て、現代に至ります。 今日は、その鎖国の時代に外国との交易の中心地となった長崎への修学の旅の昔話しになり…

アニメやマンガで世界史(ヨーロッパ史)の歴史をザックリと学ぶ🤓。

今日は歴史のお話、その中でもブログの本題の派生単元、ヨーロッパの歴史のお話をしたいと思います。 公立の中学校の標準的な教科書では、室町時代の政治が終わると、安土桃山時代の前に、世界の歴史のパートがチラッと出て来ます。世界の歴史と言ってもほぼ…

歴史を学び直して1年経ちました🧐。

ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中歴史好き 去年の12月より、息子に歴史を教えるために、自分が歴史の学び直しを始め、1年が経過しました。 それまで日課となっていたゲームをピタリと止め、去年の…

江川太郎左衛門英龍👤。

息子 「パパァ、江川太郎左衛門英達って知ってる?!」 自分 「やけに名前が長いなw誰だよそれw??」 江川太郎左衛門英達 詳しく知りたい方はこちらを張っときます。 江川 英龍(えがわ ひでたつ、1801年<享和元年>5月13日 - 1855年<安政2年>1月16日[2])…

わけのきよまろ👤。

今日は歴史上の人物についてのお話です。 皆さんは 和気清麻呂さん は知ってますか?自分も名前は聞いたこともあり、ゆかりとされる和気神社にも参拝した事はありましたが、実際に興味を持ったのは今年の初め頃で、それまでは実際どんな事をしたとか、いつ頃…

歴史(日本史)の簡単な通史のお勉強終了😄。

本日は今年の4月前後のお話になります。時系列が少し前後するのですがご了承下さいませ。 今年の1月から小学5年生の息子と一緒に始まった歴史の通史の勉強が予定通りまでとはいかなかったが、6年生の新学期が始まる頃には何とか一通り終えることが出来た。通…

思い上がり😑

今日は今年の4月頃の話です。 4月の日曜日、娘の部活の送迎で朝の7時前に自宅を出発。8時頃には大会会場に着き、娘を下ろし、大会終了まで時間をつぶすことになりました。コロナの影響で無観客での大会運営とのこと。大会は1時頃終わるみたい。 公園の駐車場…

時代の滅ぶ理由を考える。

今年の二月のころ、こんなことも同時に考えるようになった。最終的に自分でまとめを作って行こうとは考えていたのだが、その際”時代”の変わるとき。新しい時代ができるときというのはたいてい今までのルールが時代に合わなくなってきたり、人間の欲であった…

話をもどして。

今日は本題のお話。今年の2月頃の話です。 息子とまとめながら歴史の勉強をし始めて1月半。室町時代あたりまで進んできた。この時代は争いの連続。ってなわけで争いのまとめも作らせてもみた。 こんな感じ。 でちょくちょくTSUTAYAにも行っていたので…

自分を変えた出会い。

今日は本題に戻って今年の2月頃の話です。 以前書いてありましたが、簡単に勉強ができる漫画動画を探していたって言ってましたが、このころ息子がYouTubeサーフィンをしているときに偶然この動画を発見。 こちら www.youtube.com とこちら(当時は決定版はま…

歴史をスポーツに例えて見ると?

歴史の学びを初めてまだ数ヶ月しかたってないが自分の中での考えが少し見えてきた。 もし、歴史をスポーツで例えたら皆さんは何のスポーツだと思うだろうか。 まぁ例えて何になんの?って言われればそれまでであるがw。 自分も車で信号待ちをしているときに…

この頃思うようになって来たこと。

2022年1月中旬頃 子供に自由に、絵を描かせて見たり、線で繋いだり、色んな事を試して見ながらノートをまとめていった。まぁ良いか悪いかは解らないが、こんな感じでまとめて行ってる感じだ。 まあ一回やったくらいでは当然頭にも入るわけ無いだろうから、と…

さぁ2022年、いよいよスタート!

2022年もいよいよスタートした。 2022年はどんな年になるだろう?コロナは収まっているだろうか?仕事はどうだろうか? まぁ色んな事を考えながら毎年のように一年が始まった。 ここ最近はなんか年を追うごとに世の中の年末年始感が薄れていってるように思う…

ちょっと理解出来てくると。

歴史もすこーし理解が出来て来ると、中学生の頃とは面白いと思う部分がだいぶ変わってきた。(自分の歴史の知識は中学生が最終学歴のため。) あんなに大好きだった安土桃山とか、戦国時代よりも、平安時代や、鎌倉、室町当たりのが断然面白くなってきた。 …

イマジンしてみる。

年末になり、ようやく角川のマンガをサッとだが2巡ほど読めた。 と同時にやはり予定通りの場所が躓いてしまう。平安と江戸と明治以降である。平安は血族関係、家系図、江戸は動きの無い学問とか文化とか、明治以降は時系列。まぁ小学生にはそこまで必要とさ…

年末年始の過ごし方。

いよいよ2021年もあと少しとなり、会社も休みになり、年末休暇になった。2021年も世の中はコロナ一色であったが、我が業種は好景気も不景気もそんなに影響を受けない業種であるのだが、2021年はなんか自分はあまり休みもなく働いてた気がした。冬休み前によ…

上巻、下巻を完読!

12月も半ば まず、このマンガ 上巻と下巻を一巡することが出来た。まずこの時点で自分の中の大きな第一歩として、後成敗式目と、武家諸法度の区別を付けることが出来た。大きな一歩である。世の中のお父さん達にもきっとこの二つを解らないまま過ごしてい…

まずは何から始めよう??

まず手始めに 昨年12月上旬。来月から子供に社会(歴史)を教えることになったが、まず何おしよう?自分なりに考えた結果、とにかくまずは自分の能力の底上げからだなと思った。底についた状態からなのでもはや底上げではないのかもしれない。 「よし。取り…

パパが”社会”と”理科”の担当ね!

去年の12月から自分の日本史の勉強が始まった。正直この年になって歴史の勉強など絶対にすることなどないと思い生活してきたし、そのまま過ごして行く物だと思ってた。 下の子が公立の中学校ではなく、受験をして入る中学校を目指そうと決まったみたいだ。み…

なぜいい年したおっさんが今更ブログと中学生レベルの日本史なのか⁉

まずブログの開設に当たり、なぜ今更ブログの開設に至り、なぜMyヒストリーの中でも一番嫌いな科目であった日本史(中学生レベルですが)を語ることになったか。まずそこからブログの作成練習を兼ねながら話を進めて行きたいと思います。 恐らく猛烈につまら…