okite910nete1820’s blog

歴史が嫌いだった自分が学び直して、簡単な歴史の地図を作ってみます。

毎年恒例!。益子の春の陶器市に行って来ました。

今日は毎年恒例となっている春と秋の益子の陶器市。今年も仕事と、家庭の都合が何とか付いたので、訪問できましたので、少し益子の陶器市を紹介したいと思います。

toukiichi.mashiko-db.net

 

陶器市初日。天気は晴れ。心待ちにされていた様々な人たちにとっては幸先の良いスタートとなりましたね。

 

コロナ渦により、中止や制限が設けられた時期もありましたが、今年は丸3年ぶりとなる制限無しの開催。来訪者も主催者も、そして一番作家の方も待ちわびた瞬間だったと思います。

本当に長かったデスよねぇ😃。

さて、年々朝が早くなって来ている益子の陶器市。渋滞を避けるために自分も例年よりも15分早く家を出ることにしました。

 

前回訪問時 2022年の秋の記事になります。

 

okite910nete1820.hatenablog.com

 

今回は7時前に到着!。通常よりも15分程度早く到着。

 

しかし異変が‥‥‥。

自分はいつも街の中心部の会場付近の有料駐車場に車を駐めるのですが、この時間に到着しても既にそこに向かう迄の道路には車の渋滞が‥‥‥😫。

瞬時に諦め、少し遠方の駐車場に車を駐めることに。そこすらも自分の後ろ僅かで満車になっていました😬。

駐車場係りのマダムも、こんな早くに満車になるのは初めてだヨ、っとビックリしていました。

駐車場を見て見ると他県ナンバーが結構ずらり‥‥。

 

一体どんな類いの人たちが来ているのか未だに謎なのです。そんなに陶器が好きなんですかね?はたまた作家さんの車なのかな??

まぁ自分も好きではありますが、流石に自分は常滑当たりまでは行こうとは思わないかな~。そこまでの熱は無いかなぁ~。

 

毎度のように、まだほとんどの店舗は営業を始めていません。そんな中でも今回は今まで経験したこと無い様な光景でした。朝の7時を回った位なのにメイン道路の両方の歩道には沢山の人の波‥‥。それに触発されてか否か、何時もの陶器市よりも各店舗の開店時間が早まった気がしました。

 

やっぱり人は多くて大変な部分は沢山あるとは思いますが、賑やかな方が来場者も、主催者側も張り合いがあって良いでしょうね。本当に数年ぶりの制限無しでのイベント開催。その光景を目にしただけで、少し嬉しさが込み上げて来ましたね😊。

 

自分何時も回るルートが決まっているので、ルーティンの様に同じような道を通り、順番にザックリ一廻りしてきます。

 

階段を登り遺跡広場へ

 

前回は葉っぱが散ってしまっていましたが、新緑の頃となり新しい葉が生い茂っていましたね。」

 

 

階段を下りお目当ての作家さんの元へ。

 

南雲英則さんを今回も尋ねました。

 

氷を沢山入れて、芋焼酎のロックでも飲んだら一味も二味も違うかも知れませんね😁。

 

初めてのお店に足を止め物色。面白そうな物を見つけたので購入して見ました。

さえ箸のような、トングの様な、木で出来たお箸です。

 

 

 

ブナの木 トング

 

 

1本1000円。

 

洗濯ばさみとお箸が合体したような商品デスね!😲。ネーミングの通りブナの木で出来ている見たいデス。

 

洗濯ばさみみたくなっている方で、お鍋の端みたいなところに挟んでおけるみたいで、この作家さんオリジナルの商品みたいなので、奥さんのお土産にと1本買って見ました。

使い心地はどうでしょうね??。

 

大きな狸がある共販センター前の広場にお店はありました。興味がある方は是非訪問して見て下さい!。

 

結構な回数足を運んでいますが、今回の来訪で新しい2つの新発見が有りました。

 

1つ目はいつも駐める駐車場に車を駐めなかった為に気付いた事です。中心部から離れている所から会場へと向かったので、車を駐めた当たりにはこれだけ通っていたにもかかわらず、足を運んだ事が無かったのです。

 

でも意外にも個性的なお店が有ったり、美味しそうなコロッケ屋さんが有ったりと、新しいエリアの発見に繋がりました。何時も何時も同じ場所しか回らなかったですからね。

 

イレギュラーも結果的には良い方に転がりましたね!😄。

 

2つ目はブログを書くことによってこれまでより周りを良く観察するようになったと思います。その観察するって事の延長上に気がついた事でした。

 

今まで男女の比って言う物をあまり気にした事が無かったのですが、今回辺りを良く見回して見て気がついたんですけど、明らかに女性が多いって事に気がつきました😲。

今更何言ってんの?って事かも知れませんが、6:4?下手したら7:3位行っちゃうのですかね?

まぁ男の人のペアとか、オジサン一人とかは、結構少ないかも知れません。

 

料理とセットになる事が多いお皿や器。

 

必然的にそんな比率になってしまうんでしょうね。男女問わず、興味無い人は全く興味無い事でしょうけどね。まぁそれは何の世界でも同じ事でしょう。家は逆で、奥さんはさほど陶器にはこだわりは無い見たいデス😅。

 

春の陶器市は5月7日まで開催しています。

 

もし興味があったり、面白そうだと思った方は、一度足を運んで見られてはいかがでしょうか??。

 

とても田舎ですが、雰囲気だけでも、ウィンドウショッピングだけでも結構楽しいデスよ😁。尖った作者さんとの会話も楽しみの1つです。

 

益子の秋の陶器市は10月下旬。今度は秋の陶器市に飽きもせずに行ってみたいと思います。

 

最後まで読んで頂いた方、感謝します!。ではまたです🖐🖐🖐。