今日から有名な陶器市が始まりました。
年に二回、春と秋との陶器市。コロナ渦中は中止だった陶器市。今年の春の陶器市からコロナ対策を行い、ようやく開催されるようになりました😊。
さて、この陶器市。とにかく人が多い💦。もちろん人を運んでくる車もメチャメチャ多いです。そんなのを知らずに初めて訪れた20年位前。駐車場に車を停めるのに、まさかの4時間位待ちました。まぁゴールデンウィークと重なる春の方が断然人出は多いのですがね。
ので、それ以降は学習して朝一で到着するように心がけてます。そんなに足を延ばさなくてもいい距離なので。自分なんかより先に駐車してある車を見ると、かなり遠方のナンバーを沢山見かけます。ただやはり自分と同じような行動をされている方も多くなって来て、少しずつ少しずつ朝が早くなっているような気がします。毎年同じ時間に出ても、車を停められる場所が最初の頃より遠い場所になってきてますもんね。
春と秋の年2回。約20年毎回飽きもせず通い続けました。奥さんも最初の頃は一緒に来てたのですが、子供の部活や、子供の行事、飽きから、最近はもっぱら一人でプラプラしに来ます。
沢山買ったりはしないのですが、一度の陶器市で2~3ケ買う。かける事の2回。かける事の20年。結構な枚数になるもんですね。継続コツコツは凄いです。
今日も朝は少しひんやりしました。何時も歩くコースは決まっており、7:00時頃現地に着き検温。そのまま人が少ないうちにグルーって会場エリア全体を散策します。この時間はまだ開店前のお店が多く、営業しているお店もちらほら。
ただ、以前はどんな作家さんかは分かりませんが、開店前に物凄い行列が出来ている店舗などがあり、最近は整理券の配布等で減ったとは思いますが、物凄い人気の作家さんとかもいるので、その作家さんを支える熱狂的なファンの方も大勢いるのです。ただ自分の場合はお気にの作家さんが数人いるのでそのお店で買う事が多いですけどね。
裏手を抜けてグルっと会場全体をお散歩します。
まだ人影もまばら。
早朝なのでスイスイです!。
今回の陶器市は今日が初日。土曜日に仕事がある時に、初日が重なると初日に足を運べないのですが、仕事が無くて休みが取れる時は、いつも初日に足を運んでいます。
今日は天気が良くて良かったですね!。
晴れと雨では全然人出が違うんだよ😄!って駐車場のおっちゃんが前言ってました。本当に観光に携わっている人にとっては週末の天気は一番人出を左右する事でしょうからね。
「うーん雨でも降ってるからどこか行こうか!!!」
ってならないですもんね。たいていショッピングモールとか映画館になっちゃいますもんね。
グルーっと端っこまで歩いたら、また元の場所まで戻って来て、二周目を廻ります。ここからはだいぶお店も開いてきて気になるお店を覗いて見たりしながら散策します。
ここから徐々にお目当ての作家さんの所に行き物色。
一番多くコレクションがある、自分で好みの作家さん。
南雲英則さんを今回も尋ねました。
写真を撮る事に了解を貰い、ブログに乗せる事も快く了解していただきました。
南雲さん、早稲田の社会学部を卒業後、陶芸家の道へ。また凄い経歴の持ち主w。
インテリの陶芸家さんなんですね!。
こちらが南雲さんの作品です。
基本的にはシンプルなスタイルの陶芸だと思います。
色々お話して、「今度東京で個展開くので、見に来てください!」
って言われたけど、
「いえいえここで毎年見に来てるじゃないですかw!なんでわざわざ東京行かないといけないんですよw!。」ってなお話をしてました。
5月に来た時、コロナ渦後の初めての陶器市の時。
自分
「コロナで大変だったんじゃないですか?」
って聞いたら
南雲さん
「いや、逆に集中して作品を作ることが出来る時間が出来たから自分的にはほかの業種さんからしたら大変ではない方だったと思いますよ!。」
ってな風に言っていました。本当にもうアーティストなんですよね。
商売人ではないんです。自分みたいに数字を追いかけっこしている人間ではないんです。
ここに何年も通い、色々な作家さんとかを見て、お話をしたりしてもやはり皆、尖っている。自分みたいにモチにも団子にでもなるような人間ではなく、みんな太い芯を持っている気がします。まぁお花畑みたいないい事ばっかりだけでは当然無いのでしょうけど、自分の好きな事にとことん向き合い、好きな事を考え、好きな事でご飯が食べられる。生業として生きてゆくことが出来ている。
本当にそんな一握りの人にしか出来ないような事をやっている人たちがここには沢山います。毎回、毎年、同じ場所にブースを構え、同じ顔触れの作家さんがそこにはいる。それは陶芸家という職業で生活が成り立っていると言う事でしょう。(ここにこんだけ居るんだから結構いっぱい居るんですかねそんなひと??)まぁあくまで自分の偏見ですけどw。本当に打ち込める大好きな事があって、それでご飯が食べられる。少し嫉妬してしまうほど羨ましいですよね!。まぁ見えない部分の苦労は沢山あると思いますけどね。表面だけで判断してはいけませんよね。
立ち話を終え、数枚、持っていないタイプのお皿を購入。
欲しかった色のお皿があったのですが、納得いく色が出なかったので1枚しか売り物にならなかったって言って1枚しかありませんでした。ペアで欲しかったのでそちらは諦めました。
じゃあ来年の5月にその色のお皿が出来てくるのを楽しみにまた来年の5月に来ますねーって言ってお店を後にしました。
そのあと少し会場を散策し、わらび餅のお土産を買おうと思い店に入ったら、
「開店は10:00からなんです!。」
って言われてしまい、結局お土産は何も買わずに9:30頃会場を後にしました。
そして今ブログを書いてます。休日なので理科もやらねば。
最後まで読んで頂いた方感謝します。ではまた🖐️🖐️🖐️。