okite910nete1820’s blog

歴史が嫌いだった自分が学び直して、簡単な歴史の地図を作ってみます。

九州からの贈り物。

  先日、九州は福岡に住んでいる親戚から、新米(コシヒカリ)を送ってあげたお礼にと、九州の特産品を色々と送ってくれました😁。

 

 仕事の都合で福岡に転勤となり早6年‥‥。そんな親戚が九州の特産品を送ってくれました。 

 

 売り上げ低迷を理由に、数年前に関東エリアからの販売撤退をしてしまった ”カール” や、明太マヨ豚骨ラーメン皿うどんポテチ、あと、自分の大好物である 『はかたとおりもん』などなど、お菓子屋ら何やら色々バリエーションに富んだものを、送ってくれました。彼らも我が家と同じく子育て世代。大変だから何もいらないよとは言うのですが、何時も ”気持ち” を送ってくれます。でも実際、嬉しいですよね😄。

 

 

 

 本当に九州は ”美味しいご当地もの” が沢山ありますよねぇ~。そしてどれもこれも ””キラキラ✨””している気がしてなりません。(あくまでねじ曲がった個人の感想です。)

 

”豚骨ラーメン” ”もつ鍋” ”明太子” ”鯖” ”アジ” ”イカ” ”チャンポン” ”皿うどん” ”カステラ” ”スイカ” ”地鶏” ”黒豚” ”黒毛和牛” “カツオ” etc‥‥。あげればキリがありませんよねぇ~。

 

 実はこの、 『ご当地もの』 と言う物におきまして、我が家ではしょっちゅう小さなイザコザが勃発しております。誰かと言いますと、はい、奥さんとです‥‥💦。

 

 ちなみにですが、紹介がてらに我が栃木のご当地物を幾つか上げて見ますと‥‥。

 

何度も言いますが、断トツのNO.1の栃木の名物と言えば ”かんぴょう” を皮切りに、 ”イチゴ🍓” ”唐辛子🌶” ”餃子🥟” ”焼きそば” ”佐野ラーメン🍜” ”ニラそば” しもつかれ” ”あゆ、いわな、やまめなどの川魚🐟” ”山菜🌿” ”日光の天然氷❄” ‥‥‥‥etc。

 

          『うーん‥‥』

 

                 『うぅーん‥‥💦』

 

  華やかになるかと思い、色は付けてはみた物の‥‥‥😅。

 

 奥さんの出身県は本当に全国的にも有名で、華やかで、キラキラ✨していて、海の幸、山の幸何でも、沢山あります😲。人とは比べるなと普段は言ってますが‥‥‥‥やはり、比べてしまう自分がいます‥‥‥。本当に勝てそうなキラキラした戦闘力を持ったものが、 ”イチゴ🍓”位しかない‥‥。しかもイチゴの主役はちとキツイ‥。

カンピョウに至っては食べられる紐の位置付け程度、モブキャラ程度でしょう‥‥‥。(干瓢農家さんゴメンナサイ!!)

 

 しもつかれに至っては、県民なのに苦手な人も多く、若い人なんか食べられないと言うとんでもない郷土料理で、自分もその内の一人でして、食べられません‥‥😓。何か、ビジュアル的な物から、””変革”” をしないといけないと、自分はズット思い続けています。

自分の推しの画家 ”香川大介”さんのコラボ企画で、しもつかれ何とか??って言うイベントが有ったので、もしかすると、そう言う事が起きているかもしれないですので、今度調べて見ます!。好きでは無いので、腰が引けちゃってるんですよね。

 

引用:香川大介インスタグラム

しもつかれヤンキー企画

 

undefined  栃木の郷土料理 しもつかれ

引用:Wikipedia

 

 さて、こんな戦闘員不足の中で、自分も挑まなければいいのに、良くテレビ番組等ご当地グルメなどが出て来た時などに、争いへと発展してゆくのです‥‥。

 

 奥さんの出身県は 「海アリ県」。どんな戦術を取ろうとも、最終的にはこのリーサルウェポンを使われてしまい泣き寝入りする羽目に‥‥。どうもこの

 

「海アリ」 OR  「海なし」

 

 に、大いにこの事が、”ご当地ものの格差” を生み出しているような気がしてなりません‥‥。そこで参考までに隣県の海なし県、我が県の ”友” を見て見る事にしましょう。いきなり火の粉を飛ばすのは、飛ばされた方も不本意ではあるでしょうが、そんな事も言っていられません。こちらは、同じ匂いのする、傷を舐め合える ”同志” が欲しいのです!。

 

どれどれ‥‥。

 

水沢うどん” ”こんにゃく” ”焼きまんじゅう” ”味噌パン” ”下仁田ネギ” etc

‥‥‥‥‥。

 

  「 おお💗。心の友よ!!。😆😆 」

 

 なんだろう、この嫉妬心の沸かない、いや、むしろ安心感を抱き、さらには慈悲すらかけたくなるような海なし県特有の安定感🤩!!。自分、この県の女性と結婚すれば、こんなご当地ものでのイザコザは無かったのかもしれないですよね(笑)。

 

 あえて、県名は伏せておきます。県名を伏せておけば大丈夫でしょう。何かとばっちりを持って行ってしまったみたいで、お隣の県民の方、スイマセンです💦。

 

 一番劣等感を感じてしまうのが、スーパーの鮮魚コーナー。自分スーパーの食品コーナーをくまなく見て歩くのが好きなのですが、我が県の鮮魚コーナーを見た後、奥さんの実家のある所のスーパーの鮮魚コーナーを見ると、その差は歴然‥‥😥。冷蔵や、冷凍技術の発展した現代でそうなんですから、自分の小さい頃なんて、塩に漬かった魚や、干物位しか並ばなかったんじゃないかと思いましたよ‥‥😓。

 

 実際にこの ”海” の恵は限りなく大きくて、それが何処にも無いのだから、もう無理ゲー確定ですよね~。海が無い事とは関係ありませんが、この前全国放送のテレビで宇都宮の名物でビニール袋に入った焼きそばそのままがっついて食べてる映像が流れましてねぇ~(遠くを見る)、奥さん失笑してました😓。あぁ自分も高校生の頃やってたなぁ~(笑)。レモン牛乳飲みながらぁ(笑)。

 

 

undefined

引用:Wikipedia

レモン牛乳 - Wikipedia

 

 相当量飲んで来ましたね~。恐らく1トンくらい(笑)言い過ぎか💦。今でも飲みますけどね。我が県のソウルドリンク レモン牛乳。 LRTと言い、黄色が好きなんですね(笑)。何か不自然な黄色なんですけどね(笑)。是非、もしもし、栃木を訪れた際には、飲んで見て下さい!。結構お勧めです!。飲んだ事が無い人は、飲む前に、最初に自分の頭の中に味をイメージしてから飲んで見ると、面白いと思います。

 

 レモン牛乳が元になったドレッシングなんかもこの前那須に行った時に買ってきました。

 

okite910nete1820.hatenablog.com

 

 

 まぁ歴史的に見ても、とびぬけて大きな藩も無く、海も無く、”食文化” と言う物が育ちにくかった土地柄ではあるのでしょうけど、野菜や果物、素材自体そのものは新鮮でおいしい部分はあるので、その辺りを意識し、無い物ねだりはやめにして、違う部分でアピールして行くしかないですよね!。比較的、作物のポテンシャルは結構高いと自分でも思ってはいます。

 

梨とかリンゴなんかも凄く美味しいですよ!!。”にっこり梨” なんて有名ですもんね。(今度時期になったら記事にしよう!)お米だって結構な評価を貰えてますもんね。

 

 まぁ、ここまで来てるのだから、もう、素材部門での、主役の引き立て役ってパートに徹し、裏方に徹するのが性に合っているのかもしれないですよね😓。県民性自体が、あまり前にグイグイ行くタイプの感じが見受けられないのでねぇ~。

 

”栃木のトリセツ” って本の感想も以前書いて見ました。

 

okite910nete1820.hatenablog.com

 

 もし栃木を訪れた際には、A級グルメはあまり有りませんが(知らないだけなのでゴメンナサイ)、B級グルメは豊富にあると思いますので、是非、A級は自分の県で、栃木ではB級グルメを楽しんで貰う事をお勧めします。まぁB級とは言っても、美味しいと言えば美味しいです😋。

 

 今度餃子の記事でも書いて見ますかねぇ。

 

今日は九州からの贈り物からの、『ご当地もの』のお話でした!。

 

最後まで読んで頂いた方、感謝します!。ではまたです🖐🖐🖐。